手足スッキリセットの範囲は?脱毛時の痛みもご紹介!

今やメンズも脱毛をする時代。
ヒゲも放っておけば伸び放題ですし、夏場に半袖や短パンスタイルになる際に気になっていたので意を決して行ってきました。
今回選んだのは湘南美容クリニックさん。
理由は単純、名前をよく聞くからです。
やっぱりネームバリューって大事なんだなあと思います。
選択したコースは以下の通り。
- ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)×6回
- 手足スッキリセット(肘上、肘下、膝上、膝下)×3回
ヒゲは6回で30,350円、手足スッキリセットは3回で115,500円でした。
結構なお値段かなと思いましたが医療脱毛の中ではむしろお安い方みたいです。
公式サイトではざっくりとした範囲しか書かれていませんでした。
実際に施術を受けて判明した詳細な範囲や痛みなどをご紹介したいと思います。
また、どのような流れで施術が行われるかも合わせてどうぞ。
手足スッキリセットの施術範囲
実際の施術範囲をお伝えします。
施術予約した際、腕の範囲は何となくイメージが付きましたが足がよく分かりませんでした。
腕の施術範囲は腕の付け根から指先までとなります。
ギリギリ肩は入らないぐらいですかね。
二の腕から肘までの全面、肘から指先までの全面です。
指毛にもばっちり照射されます。
タンクトップを着た際に見えている箇所、がほぼそれに近いです。
問題は足です。
範囲だけで言ってしまえば足の付け根から指先まで。
何となく太ももぐらいからかな~とイメージしていましたが実際はもっとキワキワまで照射されます。

左が前面側、右が背面側の照射箇所です。
どうやら鼠径部(そけいぶ)までが対象になるようです。
※股間の両サイドまで照射されます。
背面側はお尻の桃ラインに沿った箇所までが対象でした。
臀部は別プランとの事。
そこから足先までは予想通り。
範囲が広いためまあまあ時間がかかります。
ヒゲと合わせて1時間ぐらいでした。
施術までの流れは?
『カウンセリング→照射台で準備→医師のチェック→施術』という流れです。
①カウンセリング
最初に施術に対して諸々説明と契約書への記入と支払いがあります。
カウンセリングと説明は非常に簡素なもので、担当さんと少しやり取りした後30分程の動画を見るだけです。
終わると契約書への記入と支払い。
②照射台で準備
照射台に案内されて準備します。
手足スッキリセットは照射部位が広範囲なため全部脱ぎます。
そして前と後ろが分からないぐらい面積が狭い紙パンツが準備されているのでそれを履きます。
※着替え中は照射担当スタッフさんは外で待機してくれています。
ほぼ丸出しやないか!!

そして照射台の上に仰向けで待機、外にいるスタッフさんに準備完了した事を伝えます。
こちらからの声かけが無いと外から「準備できましたか?」と聞いてくれます。
出典:ドラえもん
気持ち的には↑のような感じです。
③医師のチェック
準備が完了したら医師が来るので照射可能な肌の状態かをチェックしてくれます。
肌荒れや傷があるとその部分は照射してもらえないので肌ケアは普段からしっかりしてく事をおすすめします。
乾燥している場合も照射不可になる可能性があるので保湿はしっかりしましょう。(特に冬場)
④施術
該当部位に照射開始。
ブランケットをかけてもらえるのでほぼ生まれたままの姿から少しランクアップ出来ます。
また、レーザーの光対策のため小さ目の金属で出来たメガネのようなものを装備。
照射部位のところでも記載していますが、股間の両サイドまでが範囲のため照射しやすいようにガッツリMy Sonは触られます。
※横に避けさせる感じでグイっと来ます。
が、痛みで正直そんな事はどうでもよくなります。
実際照射中は顔が梅干しのごとくしかめっ面に。
耐えきった先にツルスベ肌が待っているんですね。
ヒゲ脱毛の施術範囲
公式サイトのヒゲ3部位に記載がある通りの範囲ですが、1点だけ注意が必要。
アゴは『ほうれい線を伸ばしたラインの内側』が照射範囲です。

少し分かりにくいですが↑のような形です。
ほうれい線の外側は頬のプランになると聞きました。
頬までヒゲがある方は注意しましょう。
施術の流れは手足スッキリセットと同じタイミングだったので全脱ぎスタイルからそのまま実施しました。
脱毛時の痛みはどのくらい?痛みが強い箇所はどこ?

医療脱毛なので出力は強め。
痛みの感覚としては高温の油を霧吹きでシュッとされたようなイメージです。
とにかく熱い。
回数を重ねて毛が薄くなって来れば痛みもそこまで出ないとは言われます。
ですが初回や2回目はそれなりに覚悟して行きましょう。
基本的に痛いですが、その中でも特に痛かったポイントを1位からランキング形式で挙げていきます。
※今回照射した部位の中で
脱毛痛かった箇所ランキング第1位:ヒゲ(鼻下)
痛いです。
他に感想はありません。
鼻下は2つのラインに分かれて照射されます。
1つは鼻の下のライン、もう1つは上唇の上のラインです。
まあ両方痛いです、涙が出ます。
逆に言えばここを乗り切れば後はそれ以下の痛みなので踏ん張りどころ。
鼻下の脱毛開始前時は強い気持ちでくじけずに耐えましょう。
脱毛痛かった箇所ランキング第2位:スネ
皮膚が薄い箇所は痛いですよ~と担当の方も言っていましたがその通りでした。
スネのラインはほぼ骨なのでダイレクトに痛みが襲ってきます。
照射範囲も広いので痛い時間が続きました。
ただ、顔周りではなかったので痛みに耐える梅干しのようなくしゃ顔をしてもバレません。
その点はヒゲと比べてマシな部分でした。
ヒゲ脱毛中に梅干しくしゃ顔したらドン引きされますしね。
同じ理由でヒザやヒジも痛かったです。
脱毛痛かった箇所ランキング第3位:手の甲~指
皮膚が薄くて骨が近い箇所である手が痛くないはずありません。
こちらも顔周りではなかったため(略
手の甲を叩かれると痛いですよね?
あれの数倍痛いです。
私は頭の中でランボーが戦っている場面を想像していたので事なきを得ました。
脱毛中の痛みを我慢する良い方法は頭の中でアクション映画の主人公になり切る事。
そうすれば多少は気がまぎれます。
苦しいシーンの後には必ずハッピーエンドがやってくるものです。
終わりを信じて耐えましょう。
終わりに

結局全ての箇所が痛いのでそれなりの覚悟が必要です。
脱毛後は1~2週間ほどで毛がポロっと抜けます。
特にヒゲの効果は目に見えてすごかったです。
ヒゲを剃ると黒いポツポツが残っていましたが脱毛後はそれごと無くなります。
少年時代のツルスベな肌を手に入れる事が出来ましたとさ。
2か月ほどで普通に生えてくるようになりますが確実に薄くなっていました。
回数を重ねる事でそのうち全く生えてこなくなるので引き続き通いたいと思います。
痛みに耐えながら毛を撲滅!
悩める男性の皆様もメンズ脱毛を検討してみてはいかがでしょうか?
それでは~
コメント